ICT教育を始めるなら学映システムに相談を

ICTを使用した授業が増えている

情報通信技術のことをICTといいますが、教育現場でもICTを取り入れた授業が進んでいます。インターネットを利用してタブレットや電子黒板を使用した授業が開始しており、義務教育の段階からICT機器になれることで、情報活用能力を育てることが可能になっています。
以前はパソコン教室といったように、パソコンを使用した授業を取り入れる学校が多くみられましたが、最近はパソコンからタブレット端末に変更している学校が増えています。
パソコンより比較的安価なため、一人一台生徒にいきわたることが可能になり、電子黒板やプロジェクターと連動させて授業を進めることが可能です。
電子黒板やプロジェクターに書き記した文書はタブレットに連動するため、教員の板書を生徒がわざわざ書き写すための時間を設ける必要もありません。

タブレットを有効活用した授業

また、クラスや学校全体で使用できるグループウエアをタブレットで利用したり、教員専用のグループウエアを用意することもできます。
これまで学校から生徒へ案内やお知らせを出す場合、パソコンで作成したものを人数分コピーし、それを生徒に手渡す必要がありました。また、生徒が保護者にコピーした案内を手渡しているかどうか確認することができず、まれに保護者に大事なお知らせが届いていないこともあります。

しかし、タブレットを活用したグループウエアを利用すれば、パソコンで作成した案内は掲示板へ投稿するだけで済むだけでなく、保護者が確認したかどうかチェックをつけるなどの機能をつけることも可能です。
また、宿題もタブレットを利用してデジタル教材に答えを保存することが可能で、資料作りなどもできるため、クラスで答え合わせをする際に、全員で共有することもできます。このように、教員・生徒・保護者全体で有効活用することが可能になっているのが、ICT教育といえます。

ICT教育といえば学映システム

学映システムは佐賀県に本社を構えるシステム開発や教育設備機器のリースなどを提供している会社で、ICT教育システム会社の中では草分け的存在の会社といえます。
学映システムは1984年に創業した歴史ある会社で、創業当時から教育設備機器や備品などの販売・リースを行ってきました。
現在ではICT教育システムについて教示を求め、全国からさまざまな会社が学映システムに話を聞きにくるようです。
佐賀県でもトップシェアを誇る会社で、今後はさらにICT教育が広まることから、成長が期待される会社といえるのではないでしょうか。